子供は親を選べない:;(∩´﹏`∩);:でも幸せにはなれる。
だいぶ暖かくなりましたね~~~(≧◇≦)
ウォーキングをしてても汗をかきます。
先日、感情のお話をして、コメント頂いたんですが・・・・有り難うございました。
誰もが、感情で動いてしまう・・・コメント頂いて心も軽くなります。
******:::*****::******::*******:::****
今回、**恋愛による感情**について、話したいと思います。
先日【子供の成長に対する研修会】があって・・ま~*リーダー研修*と言うものですが。終了してから、みんなで会ってランチをしました。その時に出た案件です。
★ダメンズ★を好きになってしまった女性の話です。
※※男性は結婚する気はないと公言している。
※※子供は出来ても、認知する気はない。
※※お金は1円も出す気はない。逆に出してくれ。
※※恋愛感情は、あまりないけど、身体の関係は持つ。
と言う男性を*好き*になった女性。
あなたなら、どう思いどう行動しますか??
女性は関係を持ち、【第一子】を設けます。
産んですぐに、育てられないと児童相談所へ・・・施設入所(3歳までは、ここに、3歳過ぎると別の施設へ行く事になります)
そして1年後・・・また妊娠・・ダメンズさんの子です。
出産をして、年子で【第2子】を設けます。
この子も**施設**へ
『・・・育てる気は有ります』と言ってるそうです。しかし子供に会いに来ません。
「男性とはどうしたいんですか??」との問いに
『・・・彼が好きなんです。結婚したいと思います。そしたら子供を引き取りに行きます。だからそれまで預かってほしいんです。』
「相手の方は結婚する気はないと言ってるんですよね??」
『・・・子供が生まれれば・成長した姿を観れば変わると思います。』
「もう、お二人産んでますが、変わりましたか??」
『・・・・・・』
「子どもさんの事を、どう今後について考えていらっしゃいますか??」
『・・・いつかは・・いつかは引き取って・・・』
「いつか??とは、いつですか??もし育てるのが難しいのであれば、里子に出すとか、実子として養子縁組と言う*選択*もありますよ。」
『・・・・・・』
「子供さんは*愛情*を欲しがっていますよ。会いに行ってあげてください。」
『・・・会いに行かないとは言ってません。彼が・・彼に会う時間と重なるし、彼が変われば・・変わったら・・・』
「・・・・良く考えてみて下さい。お二人の子供の為に・・」
こういう、やり取りがあった事を話して頂き、どうしたら子供の将来を救えるか?研修を受けた何人かで、話し合いました。
"(-""-)"この女性は、こんな男性でも愛してて結婚したいんだね"(-""-)"
(#^.^#)でも男性は、ちゃんと公言してるから、悪い人ではないって事だよね(#^.^#)
:;(∩´﹏`∩);:問題は子供の事を、どこまで考えてるかって事だよね:;(∩´﹏`∩);:
(; ・`д・´)子供が出来なくて欲しいって人に、貰われるのが倖せかも(; ・`д・´)
( 一一)子供は、親を選べない!でも倖せになる*権利*はあるよ( 一一)
・・・など
そう!子供は親を選べない。でも【親の決断】によっては、倖せになれる!!
【親の決断】は、早ければ早いほどいいと感じる。子供が3歳までなら、いくらでも修正できます。暴れん坊でも落ち着きます。
ダメンズを好きになった事は、仕方ないけど、子供は別だから・・・避妊する覚悟を望みます。何人産んでもダメンズは変わりません。公言してるんだから・・・。
親のない子供を作らないで・・作っても*子供の将来*を考えて【親の決断】をして下さい。
